レーザーはメラニン色素がターゲットになるのに対し、ニードル脱毛法はメラニンとは無関係。
難関はありますが白髪ヒゲの脱毛や年齢もクリアできます。
⬛メラニン色素とは無関係のニードル脱毛法なら!
白髪のヒゲを脱毛する際、“白髪になるとレーザーでは脱毛できない”。
その理由は、レーザーはメラニン色素に反応して毛根を絶滅に追い込みますが、白髪のヒゲになるとそのメラニンがなくなってしまうからです。
それなら針と電気を使って脱毛するニードル脱毛ならどうでしょうか。
答えはYES、ニードルなら白髪ヒゲでも脱毛できます。
■ニードル脱毛法なら可能でも2つの難関がある。
ニードル脱毛法の最大の難関は、「痛いこと」と「時間がかること」です。
ニードルはメラニン色素とは無関係なので、ヒゲでもどこの部位の体毛でも脱毛は可能ですが、毛穴に電気針を直接刺していくので、施術開始までにけっこう時間がかかります。
また電気を通した際の刺激が強く、経験者からは「けっこう痛い」という感想を耳にします。
そうまでして白髪のヒゲを抜く必要があるか、もう一度熟考しましょう。
■ヒゲを脱毛するという発想ではなく、白髪ヒゲをうまく残して“デザイン的なヒゲにする”という手もあります。
単純に「白髪だから脱毛してしまいたい」、「老けた年齢にみられるから」というなら、デザイン的な白髪ヒゲにして残せば返ってオシャレにみられます。
ダンディーで落ち着いた男性は年齢に関係なくモテる傾向に~。
ニードル脱毛法を選ばなくても、そういうコンセプトならレーザーでも対応できます。